ロボット支援低侵襲外科手術技術

ロボット支援低侵襲外科手術技術。なんのことか、さっぱりわからなかったが、リクルート時代の同期が、これに関わった仕事をしていることがわかった。掲載(公開)許可をもらっていないので、社名は避ける。

医学用語における「侵襲」についての解説は、このページ(がわかりやすかったので)に譲る。
http://www.camit.org/treatment/

で、会食して聴いたこと、想ったこと、感じたこと。

世の中には、表向きにマスコミなどに登場しなくても、大活躍(おそらく収益も高いだろう)している企業や仕事がある。

日本の最高学歴、最高峰と言われる大学出身者にも、人間的に大変レベルが低い人がいる。学歴や知能の高さと、人間性の高さ・高貴さには因果関係はない。(高学歴でも人間的に酷い人間はいる)

人と会って、話すこと、呑み喰いすることで(も)、人は成長する。

★マーケティングの視点★
みんな、その人なりに感じ、考え、行動している。銀座ライオンで呑んだのだけれど、隣がアサヒビール経営のお店で、壁に「マッサンとリタの物語」のポスターが貼ってあった。今、ニッカウヰスキーはアサヒビールの傘下。2001(平成13)年、筆頭株主のアサヒビール株式会社が全株式を取得して完全子会社化。ニッカが製造する商品の販売及びマーケティングはアサヒビールが行なっている。

ニッカウヰスキーの件はさておき、「マッサンとリタの物語」である。相当な勇気と信念と情熱、二人の協力協働、総体的かつ絶対的な熱量があればこそ、のここまでの事業成功であっただろう。大いに学ぶところであります。